“通関”とは「貨物の輸出入について税関の許可を受けること」をいいます。 輸出や輸入の際に必ず行わなければならない手続きで、通関士の資格を持った者が行う専門業務です。
加藤運輸には数多くの通関士が在籍しており、輸出入に欠かせない下記のような業務をお客様に替わって手続きしております。
輸出申告必要書類
輸入申告必要書類
必要書類から通関に必要な項目をピックアップし、また貨物の分類や税率を決定して通関書類を作成し、通関士が下記のチェックを行います。
輸出の申告価格はFOB、輸入の申告価格はCIFです。輸入では関税等の課税対象となるため、課税価格といいます。
輸出貿易管理令 | 国際的な平和や安全の維持を目的とした輸出規制です。兵器やその材料、作る技術について規制しています。 |
---|---|
輸入貿易管理令 | 輸入品目を規制しています。にしん、くじら、クロマグロ等に対し、割り当て、承認、事前確認を義務付けています。 |
貨物の保税地域への搬入を確認後、輸出入申告を行います。税関へ申告書類を提出し、商品や、法令の該非の説明を行います。貨物検査(税関検査)の場合は立会いをし、税関職員の質問等に答え、必要な場合には主張、陳述をおこないます。
税関は、申告内容に間違いが無く輸出入に問題がない事を確認した上で、審査を終了します。輸出申告では、税関の審査が終了すれば許可となりますが、輸入申告では、この時点で納税をし、その他法令が合格した後、輸入許可になります。 納税には即納と延納の2種類があります。
即納とは、文字通り審査終了時に関税、消費税等を納付することです。銀行口座から自動的に納税出来ます。また、銀行窓口で支払う事も出来ます。
延納とは納期限延長制度の略称で、事前に担保を提供して、税金の納付を3ヵ月以内の期限で延長する制度です。担保が納税金額よりも多ければ、税関の審査終了時に即輸入許可になり、貨物を引き取る事が出来ます。
輸出 | 船積確認と輸出許可通知書の返却 |
---|---|
輸入 | 輸入許可通知書、納付書、領収書の返却 |
通関業法では、通関士の設置と職務を規定しています。通関士は通関業務に必要な、法的、実務的知識を問われる通関士試験に合格し、税関長の確認を受けた、国家資格者です。
Copyright © 加藤運輸 all rights reserved.
PAGE TOP